自律神経訓練法掲示板スレのまとめ(2ちゃんねるその2)

自律神経訓練法の実際、感想、ストレス、メンタルヘルスへのヒーリング効果、自律訓練法による瞑想の仕方、自己催眠法、自己分析の方法。

を鍛える
頭が良くなる方法
脳力開発

脳を鍛える脳力開発トレーニング
知能を驚異的に引き上げる脳力開発の解説
脳幹を鍛えるIQを40%上げる脳力開発
「頭は〜」の訓練で脳のボトルネックを外す
本に載ってないトレーニングのノウハウ
全般、脳質改善、延髄段階、橋脳段階
中脳段階、大脳段階、知力アップ術
「頭は3週間で良くなる!」の訓練法を解説
その他の脳幹を鍛える方法
脳幹を鍛える種々の方法と知能への効果
ブレインジム トレーニング方法
正中線のエクササイズ
 
のびのエクササイズ
 
元気のためのエクササイズ
 
26種の訓練で脳を統合、神経回路を発達
ビジョントレーニング 全訓練方法
眼球運動のコントロールの訓練
焦点合わせ機能の訓練
両目の協調性の訓練
眼の運動能力を高め正確に動かす訓練
眼と体の動きの統合
眼と手、体の動きの協調性を高める訓練
イメージを作り上げ操作する訓練
知能にも影響を与える視覚機能を強化
知覚能力の訓練で知覚神経を鍛える
運動神経の訓練で運動野、小脳を鍛える
運動野や小脳を発達させる訓練
自律訓練法
自律訓練法効果、準備、標準練習、コツ
自律訓練法上級練習
 黙想練習(自律性黙想法)
 特殊練習(自律性修正法)
 自律性中和法、空間感覚練習、睡眠導入公式、身体感覚への気づきの練習
脳幹の機能を回復、映像記憶を身に付ける
右脳トレーニング
右脳記憶力アップ法 映像記憶の訓練
丹田呼吸法
リラックス呼吸法逆呼吸法イメージ呼吸法
太陽瞑想法、気功瞑想法
映像記憶にも繋がる右脳開発法
速聴の効果、無料で速聴フリーソフト
無料で速聴をする方法、必要なフリーソフト
脳トレーニング法脳を鍛える方法その他
脳幹の鍛錬法、自律訓練法等
脳トレーニング脳力開発関連の本、ソフト
知能を上げる知能開発本の厳選リスト
脳力開発リンク集
ジャンル別厳選リンク
脳力開発関連掲示板のまとめ
脳力開発、頭が良くなる方法関連スレまとめ
「頭は3週間で良くなる!」関連
里美氏(仙道・気の実践板)
トマト氏(仙道・気の実践板)
1氏(jetabbs)
仙道・気の実践板その他
jetabbsその他
速読渇望板
「頭は〜」の訓練で脳のボトルネックを外す
イメージストリーミング頭脳の果て関連
sasu氏(仙道・気の実践板)
里美氏(仙道・気の実践板)
仙道・気の実践板その他
静空氏(速読渇望板)
トマト氏(速読渇望板)
速読渇望板その他
髄脳 這い這い いわゆるあの人の(jetabbs)
イメージ・ストリーム〜学習促進情報交換スレPART2(jetabbs)
2ちゃんねる
ウィン・ウェンガー「頭脳の果て」
速読、映像記憶関連
114氏
er氏
ファントム氏
独自に編み出された訓練法
映像記憶関連
神崎檸恩氏
Cnc氏
dybbuk氏
カナメ氏
g-ω氏
7氏
Aoto氏
虎衛門氏
334氏
速読渇望板
jetabbs 1
2ch
左脳で記憶しようとする馬鹿共スレ
 効果
 訓練法 全般
 訓練法 自律訓練法
 訓練法 イメージ化、映像記憶
 訓練法 速読法
 参考書籍その他
評価の高い映像記憶のスレのまとめ
右脳開発関連
ケル氏
速読渇望板
jetabbs
2ちゃんねる
右脳開発のスレのまとめ
ヴィパッサナー瞑想法関連
「頭は〜」にも通じる知覚身体感覚の鋭敏化
自律訓練法関連
速読渇望板
タブラ氏
能力開発jetabbs1
野菊のファッカー(株) ◆P/fGK/GeEU氏
2ちゃんねる1
自律訓練法免許皆伝者氏
左脳馬鹿氏
67氏
脳幹の機能を回復、映像記憶を身に付ける
短眠法関連
勝造氏他
長時間音読の効果
音読男氏
2ちゃんねる1
知能、記憶力、対人能力向上、精神の安定
速聴、速音聴関連掲示板スレのまとめ
ウェルニッケ野の強化や脳血流の増加など
ジャグリング、フットバッグ、ペン回し関連
フットバッグ、ペン回し関連
目と手の協調性、空間認識力、前頭前野
頭が良くなるサプリメント関連
核酸でIQ15UP、朝鮮人参で神経突起が成長
デトックス、キレート、解毒関連
水銀、添加物、ダイオキシン等の解毒法
セロトニン神経を鍛える方法
10
セロトニン分泌を増やす方法や効果、影響
サプリメント情報
サプリの効用や1円あたりの成分量比較
サプリメント一覧1円あたりの成分量比較
国産より安くて高品質な米国製サプリメント
頭が良くなる脳内に効くサプリメント
シナプス神経突起を発達成長させる
脳細胞の材料になる、核酸でIQ15UP
ストレスによる脳のダメージを抑える
脳の血流量改善血液循環を良くする
老化、活性酸素から脳を守る
脳内物質の材料になる
その他頭が良くなるサプリメント
脳機能を向上させる成分を多数配合
核酸でIQ15UP、朝鮮人参で神経突起が成長
視力回復、視覚能力強化サプリメント
単一の成分のサプリメント
多数の成分を配合したサプリメント
クロマニン、VA、コンドロイチン硫酸等
抗ストレス、抗疲労、抗うつサプリメント
単一の成分のサプリメント
多数の成分を配合したサプリメント
リローラでストレスによる脳のダメージを抑制
睡眠対策、不眠解消、快眠サプリメント
単一の成分のサプリメント
多数の成分を配合したサプリメント
グリシン、メラトニン、バレリアン等
その他コンテンツ
その他
短眠法
睡眠時間を短縮する実践的ノウハウ
記憶術
リンク法、変換記憶法、基礎結合法
ペグ法、鈴なり式記憶術のやり方
ペグ法、リンク法等記憶術の解説
頭が良くなる食べ物、食材、料理、栄養素
リノール酸、トランス脂肪酸の有害性等
有害物質と知能、デトックス、キレート
重金属、化学物質の影響やキレート療法等
論理的思考を鍛える本
論理トレーニングや論理学、分析哲学等
自己啓発セミナー、プログラム情報
無料の資料請求あり

【一人で】 自律訓練法 【リラクゼーション】

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1074872519/

温感は、力が抜けて血液がゆっくり流れ込む感じ、手(足)の周囲を暖かいオーラが包んでいるイメージを想像してます。 時間かかったけど、そこまで行くと、冷え性が確実によくなりましたよ!

独学でも十分マスターできるよ。
でも、プロに誘導してもらった方が早く感覚が掴めるので、チャンス があれば、指導してもらったほうが楽だとは思う。
金出して習うほど難しい技術では無いけどね。

オレこれやり始めてもう5年も経つなぁ 最初のうちはね、基本公式・重感・温感だけを繰り返したほうがいいよ これだけでも効果は十分あると思う 一度に全部やろうとしても、なかなか集中力が続かないっしょ

重いは出来ているような気がするが温かいが難しい。
手は温いような気がしないでもないが足がさっぱり。
太ももから足先に向かって温くなるような感じで足全体を意識するんですか? それとも足先のみ?

足湯をやって足が生暖かくなってゆくのを感じ取る
漏れの場合は足先・足裏から来る。
重感も温感も、手足の力を抜くことが重要だと思うよ。

自分的には、両方やるのが良いと思っています。
漸進的筋弛緩法→自律訓練法というような。
自立訓練法を難しく感じるのは、先を急いでいるからだと思います。
一つの公式に最低一週間、長い目で一ヶ月とかで見たほうが、結果的に早道だ と思います。

手が温かいって念じてる時に次の動作がどんどん脳裏に浮かんじゃうん だけど?

たとえば「両手が温かい」と繰り返した段階で両足も温かくなったりってこと? それなら問題ないと思われ。
標準訓練のマスターは「気持ちが落ち着いている」と唱えた時点で、 額の涼感まで感じられるようになることだと聞いたことがあります。

目を完全に瞑ると雑念が凄くて駄目だが 半眼にすると結構いけます

温感や冷感が感じにくい方は、一度他者催眠で感じてみるのが近道だろうと思います。
どんな感じかわかれば、次に自分でやる時にその感覚を思い出せば良いだけなので、容易になりますよ。

黙想練習の最終段階って禅やヨガと変わらないんでしょ?

宗教とか修行とかという概念を取り除いたところに意味があるのだよ。

宗教的な部分を取り除いたところに意味があるってのはよく分かるよ。
ただ、根本的な部分は一緒なんだろうっていうこと。
って言っても、参考に買った本の受け売りでそう思っただけなんだけど。
自己催眠(シュルツ・成瀬悟策)って本から具体的に引用すると、
「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜当然のことながら,特殊練習は比較的短期間で その目的を達することができるが,黙想練習には,これで終りということが ない。
単に神経症の治療だけをねらうのならば,それほど長期間を要しない だろうけれども,これはそれだけに止まらず,さらに高度な自我強化や自己 発展をもねらうことが出来るからである。
禅やヨガと同じような心的状態や, ねはんのようなもの,大安心の境地に到達するための自己練磨への道が開か れているからである。

しかも、この本の附録に「E.M.氏の黙想練習の記録」って部分があるんだけど、 後半になってくると、(伝統的な瞑想法で言うところの)神秘体験(自分は現実と 区別のつかない幻覚だと思ってるけど。
)だらけになったりしてるし。

自分を生かす自己催眠法生月 誠
私はこの本をたまたま図書館で借りて、3日もしないで温感・重感は感じられるようになったよ そのページまで最初から順にやってったからかもしれないけど

自立訓練法って初めは医者に習わないと駄目?

習った方が慣れは早いと思うけど、絶対に そうしなきゃ駄目って訳ではない。
医者に習った方が良いのは黙想練習以降。

温感がつかめない方は、洗面器にお湯はってそこに 手をつけてみよう。
そんな感じで手がもんやりと温かいものに 包まれていると思おう。
もしくは、布団の上においた手の上に猫が乗っているとかな。
重みも想像すれ。
個人的に苦手なデコの冷感は、メンタムを薄く塗ってみたら つかみやすくなった。
これやってると寝付きがもの凄く良くなった。

以下は内観的な感想につき、科学的な根拠ナシ。
話半分で読んでください。
1:涼感が無ければ寝ちゃう状態,
2:自宅でリラックス状態, 3:学校・職場でハイテンション状態
だとすると、2→1の感覚を掴んでおけば、3→2は一瞬。
何度でも出来ると思う。
練習としては、1日1回ぐらい、2→1をやって、身体のリキんでる箇所の点検と 力の抜き方を覚えこむぐらいで、丁度いいんじゃないかな。
3→1や2→1を1日に何度もやるのは、少し怖い気がする。
依存っぽくて。
自分の場合、2→1は寝る前の習慣としてやって、3→2はテンパってるときのみ。

笠井仁の本には、朝昼晩の3セッションが難しければ、 夜家に帰ってから、
シャワー浴びた後
夕食後
寝る前
で3セッションになるから、工夫することが大事と書いてあった。
まあ、是非3セッションにこだわる必要もないと思うけど、 逆にベッドに入るなどしなくても、トイレで1セッションとか、 電車で1セッションとか、わずか3分でいいのだから、 気楽にやろうと言うようなことが書いてあった。

笠井さんの本だと、
「眠ってしまうのは不思議じゃない、 それだけリラックスできたと言うことでもある。
しかし練習するたび眠ってしまうと練習が いつまでたっても進まない。
大体眠ってしまう人は、練習時間が長い傾向がある。
練習するたび眠ってしまうような人は、練習時間を 一分程度、あるいはもっと短くすることによって、 眠りと、眠っていない自律訓練法の状態を 区別できるようになる」
というように書いてあるよ。

以前からやっていた数息観(モドキ)と混ぜてやったら、いい具合に進んでいるように感じる。

フィードバックの機械とか使ったらより効果的に練習できるのかな?

大分前に雑誌でバイオフィードバックを使うと効率がいいと読んだので、 GSR2を使って自律訓練してます。
まだ始めたばかりなので効果の程は・・

姿勢:普段は仰向け。
手は自然と伸ばした状態で腰の横とか、丹田で重ねたり、 あるいは胸の前で組んだりとかその時の気分でいろいろ。
電車なら座った状態で寝たふりしつつ、これやってますw
最初は公式通りにしていましたが、いつも額が涼しくなったりするわけじゃないんです。
正直言えばいまだにうまくいかない日も多々あります。
肝心なのは「脱力感」。
これを体感出来ていれば結果温感も出てくると思います。
ですから、あくまでも自分の場合「あぁ〜〜身体がラクだ〜〜〜」と心で呟きつつ、 ベッドマットにズブズブめり込んでいくイメージでやっております。
コツですか?風邪をひいた時のあの筋肉のかったるさをイメージ出来ればよいかと。

重感、暖感は手足を他人の手足のように客観的に意識を向けて、 「どんな変化がおこるんだい?」 と観察するとうまくいく。

邪道かもしれないが、自律訓練のCDで変性意識に入る→覚醒しないままCDを停めて、日常生活を行うって言うことを暫くやってた。
肝心な時だけではなく、日常的に、普段の意識の時に入れるようになりたくて。
結果は…いいことしか叶わなくなって来たかも。
そう暗示かけた。
手を握る力が弱くはなったけど。

シンクロエナジャイザー(ライト&サウンドマシン)

自律訓練をしながらシンクロエナジャイザー(ライト&サウンドマシン)を使って脳波をシータ波に誘導することにより、変性意識に入りやすくなります。

能力開発【マインドナビゲーター】【健康と生活応援/フェニックス】

マインドナビゲーター \24800

ボイジャーエクセル プロテウス(能力開発マシン)(596)

ボイジャーエクセル プロテウス(能力開発マシン)(596) \31000

自律訓練法の実際

自律訓練法の実際―心身の健康のために佐々木 雄二
心身のセルフコントロールを保つための科学的訓練法である自律訓練法の行ない方を初歩から高度な段階まで,懇切平易に説明した。
黙想練習、イメージ誘導の自己訓練も解説。
楽天で購入書籍)(セブンアンドワイで購入書籍

自律訓練法新版

自律訓練法佐々木 雄二
自律訓練法を解説した書籍。
構造ストレスから身を守るために、効果的な自律訓練法で心身のリラックスをはかろう。
道具もお金も要らない、1日10分程度の練習でマスターできる手軽な方法を紹介。
楽天で購入書籍)(セブンアンドワイで購入書籍

自律訓練法

自律訓練法松岡 洋一
心身の健康を考える上で欠かせなくなったストレス。
ストレスに主体的・自律的に対処する一つの方法である自律訓練法について、著者たちの臨床研究・臨床実践を中心に、諸技法と効果・多方面への適用等をまとめる。
空間感覚練習についても解説。
楽天で購入書籍)(セブンアンドワイで購入書籍

自分を生かす自己催眠法

自分を生かす自己催眠法生月 誠
暗示を受け入れやすい態勢を整えて、プラスの方向へと意識を方向づける―。
この効果的なセルフコントロール法を提示。
楽天で購入書籍)(セブンアンドワイで購入書籍

自己暗示トレーニング

自己暗示トレーニングピエール・クレメント
どこでも簡単にできる自己暗示の手法を身につければ、仕事も勉強も能率が2倍に!
楽天で購入書籍)(セブンアンドワイで購入書籍

自己コントロール法

自己コントロール法成瀬 悟策
自律訓練法の上級練習におけるイメージ体験の訓練法や事例研究などに関する記述があります。
楽天で購入書籍)(セブンアンドワイで購入書籍

「自律訓練法」関連の本 Amazon「自律訓練法」で検索

「自己催眠」関連の本 Amazon「自己催眠」で検索